UHFはちゃんと映るようになったけれど、
BSがまだひどくカクつく時がある(`皿´)
TVtestも入れなおしてみたし、CPUもメモリもアップグレードしたし。
地デジや3Dムービー程度なら、RADEON HD6450なら大丈夫だろうし、
やっぱ単純に電波が弱いのか(;^ω^)・・・
前は映っていたチャンネルが突然映らなくなったんで、
電波じゃないと思っていたんだけれど、、、こうなりゃ無駄使いついでだ!
BS・CS・UHF卓上ブースター買ってみた(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャ
「日本アンテナ U卓上増幅器 VB-33CU」
UHF:25-33dB利得
BS :20-25dB利得
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今まで検出できなかったチャンネルも映った(・∀・)
まぁなんとか検出できただけってチャンネルもあるけどね。
地デジのカクつきや一部チャンネルの映らなくなった原因は、
結局、電波が弱かっただけだったようで(;´∀`)・・・
64bit化対応は不要だった。_| ̄|○ メモリ8GBなんて全然使わんし
0 件のコメント:
コメントを投稿