【一時限目】
バイク乗るのが30年振りという方と一緒に教習。
倒して起こすのが凄く心配だったけど、楽勝だったw
中型で初めてやったときの方が重く感じたよ。
でも、一緒のおっちゃん起こせず、教官と一緒に起こしてた。
上に引っ張るは最初だけで、後は押せーってのがコツだと思うんだけど。
最初に乗ったのがCB750。中型より乗り易いんじゃない?
とりあえず。コースを難なく走り終了。
【二時限目】
バイクがNC750に・・・軽いw中型より軽く感じる。
CBよりトルクがないのか、前に進む力が弱い。
クランクはCBよりやり易いけど、低速でエンストしそう^^;
一歩橋、9秒~10秒・・・10秒以上にならない^^;
スラローム、7~8秒・・・7秒切らない、倒せない^^;
中型教習に比べ、S字、クランクは問題なくなったけど、
スラロームが難しいかも。バイク倒せずスピードだせないよー。
今日は、盗まれたセローの廃車届けと、自賠責の解約にも行ってきた。
自賠責は契約書の原本がないので、郵送では駄目で、
保険会社のどこか支店に行かないといけない・・・めんどくさい!
契約書再発行して貰って継続するか、解約するか。
解約の返戻金は、3か月分くらい損するので2ヶ月くらいで買い換えるなら継続の方がお徳?
でもなんだか手続き面倒だから解約したよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿