2016年1月14日木曜日

FF & DQ ベンチマーク

とりあえず、組み立てたままの状態でのテスト

FF DirectX9





FF DirectX11






DQ10 高品質 1280×720




2016年1月13日水曜日

CINEBENCH R15 TEST

とりあえず、組み立てたままの状態でのテスト


【CPU】
 
Corei7 6700K



【OpenGL】

GeForce GTX 960



テスト動画(画面キャプチャ)

キャプチャしながら再テスト。
やっぱり遅くなった。



2016年1月10日日曜日

Skylake 自作PC 

PCの調子が悪い! 突然落ちる! Windows7の起動が遅い! Windows10にUPDATEしたら何も映らない!

なんとなく、電源変えて、最新のドライバを入れなおしたら全て直りそうな気もするけど、

こうなったら、冬ボー散財でPC買い直しだぁ!の気分だっだんでポチったったったー

・・・で、買ってしまったのが・・・

(1)マザーボード Z170-A










※電源ケーブルは不要だったので省略




そして、そして・・・ついつい追加買いも・・・









今まで使ってたWindows7端末も修理してつかうつもりで部品取りしなかった。
これだけのものを揃えたんだ、オーバークロックやってみるぞぁ!
動画編集ももっと勉強しよう・・・


とりあえず、M.2の速さ見てみた^^


速いwww
そして、今まで使ってたアンプとスピーカーで音楽聞いてみたら・・・
ええ音~(^^♪

とりあえず、動いただけで満足w
折角なんで3Dゲームもやってみようかなぁ・・・









2016年1月3日日曜日

theta movie test

THETA S 動画テスト

.・THETA S 撮影
・THETA+ VIDEO 編集(TRIM&MUSIC)

Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

※Youtubeにあげる場合は、Google「360.Video.Metadata.Tool」で、メタファイル付与が必要。
※Youtubeで見るには、ChromeかYoutubeアプリで見る必要あり。
※Youtubeだと拡大縮小は無理で画質も落ちる。(リトルプラネット見れないのが残念)