2週間ぶりの教習。
初っ端、いつも乗ってるカブと間違え、クラッチ握らず一速に入れてエンスト(ノ∀´)アチャー
その後は、とりあえず上手く乗れて、途中からは次の予習ということで、
一本橋とスラロームやっといてと、ほったらかしw
一本橋、15回くらい乗ったけど、3回落ちた。思ったより難しかった。
スラロームはこけそうで車体倒せない、スピード出すと、回れずパイロン倒しそう( >Д<;)
でもとりあえずパイロン倒さず走れたので、最後にS字とクランクを一回走って終了。
S字とクランク、なんとか、ぎり走れたって感じで難しかった。
次回から一本橋、スラローム、S字、クランクの練習です。
4時限目 「シミュレーション:車体」
シミュレーターを使う練習。
走って、止まって、曲がって、急ブレーキの練習して、なんか変な感じ。
スピード上げていってカーブを曲がる練習。
ゲーム感覚で楽勝と思いつつ、60kmでガードレールにぶつかり終了w
AT車のおばちゃんが100kmまで行ったのに、俺ってば_| ̄|○
この教習時に最初に受けた診断の結果をもらった。
総合3C・・・まぁよくも悪くもなしってことで^^
最後の質問回答で6問くらい1個ずれてマークしたけど問題なしで良かった。
<おまけ>
スニーカーだと、ギアチェンでつま先やぶけそうなんで、靴買ったったw
ちいとデブには履きにくいし脱ぎにくい、少し痩せなきゃ・・・