2014年2月23日日曜日

二輪教習3時限目・4時限目

3時限目 「技能:コース1」
2週間ぶりの教習。
初っ端、いつも乗ってるカブと間違え、クラッチ握らず一速に入れてエンスト(ノ∀´)アチャー
その後は、とりあえず上手く乗れて、途中からは次の予習ということで、
一本橋とスラロームやっといてと、ほったらかしw
一本橋、15回くらい乗ったけど、3回落ちた。思ったより難しかった。
スラロームはこけそうで車体倒せない、スピード出すと、回れずパイロン倒しそう( >Д<;)
でもとりあえずパイロン倒さず走れたので、最後にS字とクランクを一回走って終了。
S字とクランク、なんとか、ぎり走れたって感じで難しかった。
次回から一本橋、スラローム、S字、クランクの練習です。

4時限目 「シミュレーション:車体」
シミュレーターを使う練習。
走って、止まって、曲がって、急ブレーキの練習して、なんか変な感じ。
スピード上げていってカーブを曲がる練習。
ゲーム感覚で楽勝と思いつつ、60kmでガードレールにぶつかり終了w
AT車のおばちゃんが100kmまで行ったのに、俺ってば_| ̄|○
この教習時に最初に受けた診断の結果をもらった。
総合3C・・・まぁよくも悪くもなしってことで^^
最後の質問回答で6問くらい1個ずれてマークしたけど問題なしで良かった。

<おまけ>
スニーカーだと、ギアチェンでつま先やぶけそうなんで、靴買ったったw



ちいとデブには履きにくいし脱ぎにくい、少し痩せなきゃ・・・

2014年2月16日日曜日

ぜんぶ雪のせいだ

二輪教習が中止になった ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
日曜しか行けないっつーのに(´・ω・`)いつになったら中免取れるのか・・・

電話で構内技能教習やってるよと言っていたのに、やってたのは車だけだった。_| ̄|○
とぼとぼ帰りながら、教習所に行く途中にある近くのバイク屋さん(YSP)に寄ってみた。

アメリカンバイクが好きなので、BOLTってのが(・∀・)カッコイイ!と思いつつ、
欲しいと思ったのは、オフロードバイクの「SERROW250」 (・∀・)イイ!



中免取ったら、今乗ってるリトルカブ売ってコレ買っちゃおうかな・・・まで思ったwww
駐輪場に停められるかな?

2014年2月11日火曜日

二輪教習1時限目・2時限目

今日から休みの日は教習所通いじゃぁ~ヽ(゚∀゚)ノ
いくつかのブログ見ると、センタースタンド下ろすた時倒したとか、
立たせることが出来なかったとかあるし、なんだか心配になりつつ、
初めての技能教習に行ってきた。

1時限目「スタンド教習」
すげー早口で、乗る前の点検説明(ウィンカー、ライト、ブレーキランプ、
タイヤのチェック)を受けて、早速スタンド教習。

立たせ方を2通り(両ハンドル持って腰で持ち上げる方法と、
ハンドルとシート横にあるバーを持って持ち上げる方法)を教わり、
腰で持ち上げる方法を選んでやってみた。
両ハンドル持って、腰押し付けながら徐々に寝かせて、
倒したら起こしてみる・・・意外と簡単に起きた( ゚∀゚)アハハ
サイドスタンド起こして逆側もやってみる・・・( ゚∀゚)デキタ
心配し過ぎだったみたい。

続いて、センタースタンド立て。
まず下ろして、前ブレーキ・・・倒さずできた^ー^
センタースタンドも、体重かけて右手で引き起こし・・・( ゚∀゚)デキタ
何回かやるかとおもったら、これでおしまい。ε-(´∀`*)ホッ

続いて、半クラッチとギアチェンジ方法を教わって、数メートルの発進練習。
ちょいとアクセル回すとブォォォーとでかい音が・・・ちょいとビビったけど大丈夫。
前にバイクのMT車乗ったことある?と聞かれ、原付ならと答えたら、
大丈夫そうだから、もうコース走ってみようかと・・・ヽ(゚∀゚)ノヤタ

ちと発進にビビリつつ、教官に続いてコースぐるぐる。
シフトチェンジも教官のランプ真似して問題ナッシング。
ただ、ウィンカーに慣れずに付けっぱなしが何回かあった^^;
残りの時間、初級のコースをぐるぐる回り終了。
原付でもMT車に乗った事あるので上手だねと褒められたw
乗ってて楽しかったけど、なんだか腕が疲れたなぁ。

2時限目「初級コース練習」
1時限目の後半と同じように、教官について周回コースを回ったら・・・
あとは一人で同じコースを何度も回っといてと放置プレーにwww
教官はもっと進んでる人達を見てたみたいで、一人でぐるぐる回ってたw
教習車が遅いしエンストするしでスゲー邪魔w 
つい追い越してしまいそうになるのに気をつけつつ、
まだ上手くギアチェンジをできないながらも一人コース回り続け教習終了wwwww
時々足が開くので注意してとアドバイス受けて今日はおしまい。
あぁ楽しかった♪

帰り、カブのギアチェン、リターン式と間違えたw

2014年2月2日日曜日

思い立ったが吉日

ヘルメット購入。
youtube見てたら中型以上のバイクに乗りたくなり、思い立ったが吉日だと、
近くの教習所に様子を見に行ってそのまま入校したった\(^o^)/
今の原付用メットはちゃちいので買い直し。とりあえず安くて良さげなのを買って見た。



ZENITHって時計やん・・・YAMAHAって書いてくれたほうがカッコイイのに。
マッドブラックってのがカッコよかったけど、自分には似合いそうもないので白にした。
免許ちゃっちゃと取りたいけど、教習所には日曜しか行けないし時間かかりそう・・・
中免とったら、奥丹沢あたりにでもラーツー行くどーwww