2012年1月29日日曜日

シャリース・ペンペンコ

glee2を見て初めて知った、シャリース・ペンペンコ!彼女すごいね( ´∀`)b
後のほうでまた出てくるかな?続き見るの楽しみだぁ♪

glee1にゲスト出演したクリスティン・チェノウェスも良かったけれど、
シャリース・ペンペンコには聞惚れただけでなく驚かされたね。
んで、ウィキペディアで調べてみたら、もうすげぇ有名だったんだね( ゚∀゚)
感動したんで、YOUTUBEひとつ貼り付けてみる。

Charice Pempengco



おまけ)
gleeはいろんな素敵な曲を教えてくれるけれど、その中でも↓が好きw

Ike & Tina Turner - River Deep Mountain High

glee版

ホームシアター入門4

第2ステップ:サウンド編

正月に買った、サラウンドヘッドホン(Victor HP-W120)が良くなかったので、買いなおし。
※価格コムのレビューにある通り、自分も正直買う価値なしかと・・・

ヨドバシでサラウンドヘッドホンの試聴ができなかったから、サラウンドでないヘッドホンを色々と試聴していたら、値段が同じ位でもヘッドホンによって音が全然違うのがわかったよ。(;´∀`)うわぁ…

そんな中で、自分が良いなぁと感じたのが、ゼンハイザーのHD598
クローズのヘッドホンと比べて、音がきれいで聞いていて疲れない感じ♪
値段は2万円・・・でもも少し安いHD558と比べると、断然音がいい!

映画視聴用にサラウンドヘッドホン探しに来たけど、これ買っちゃおー(´∀`)ノ
とまで思ったのに、在庫切れ・・・(`Д´)ウガッ

んでビックカメラに行ってみても、在庫なし・・・売れてるのね。。。
残念と思ってたら、ビックカメラではサラウンドヘッドホンの試聴できるってんで、
パイオニアのSE-DRS3000Cと、SONYのMDR-DS7500を試聴してみた。

やっぱゼンハイザーのとは全然違うけど、映画向けの迫力はあった。
値段が2万4千円と、3万3千円。。。買うなら、HDMI対応のSONYか。。。
店員はサラウンドヘッドホンを買うなら断然MDR-DS7500だとのことで、
あまり売れないサラウンドヘッドホンのなか、これだけはHIT商品だと。

3万以上出すならHD598とアンプを買うほうがいいかなぁと悩んだけれど、
ホームシアター用だと自分を無理やり納得させ買っちゃった(∀`*ゞ)エヘヘ



SONY MDR-DS7500
3Dメガネ用にイヤーパッドが厚く、パッドが駄目になったら交換も可能。

接続は、PCのグラボ→DS7500HDMI入力、DS7500HDMI出力→プロジェクタ。

高いの買って良かった(´;ω;`)ウッ
安いのとちがって、サーって雑音ないし、本体正面からずれてもちゃんと聞こえるし、断然音がいい。

2012年1月15日日曜日

化物語

後輩から「化物語」を借りて見た。。。オモロイやーん♪( ^ω^)あらららぎさん



そんで、トコトコタチコマと交換した、忍野忍のねんどろいど( ̄∀ ̄ )アハハ



周りのアニメ好きは、どうもロボットもの好きと、ラノベアニメ好きと分かれてる。
今度はロボットもの好きから、「エルガイム」を借りてみる予定(屮゚Д゚)屮カモォォォン

2012年1月8日日曜日

感動した!! GleeコンサートMovie

Glee: The 3D Concert Movie を観た、聞いた、感動した!!
素晴らしい!!( ;∀;)イイ

TVドラマは見たことないんだよね( ´∀`)ゞ 
Glee、今度ツタヤで借りて見ようっと♪



これはお気に入り3Dのトップに躍り出たね。( ゚д゚)ウム 2Dデモイインダケドネ
Gleeポーラ・エクスプレス塔の上のラプンツェルDeepSea

タチコマ2

(`ω´)グフフ・・・タチコマンズ揃った♪



(・∀・)イイネイイネ
フタ開けばもっと良かったのに~



さて、攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIGを見直そうかな♪

2012年1月5日木曜日

タチコマ1

ついついアマゾンでポチッってしまった、タチコマ・・・・

キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!



青、黄、銀の3体ポチッたのに、販売先はそれぞれ別で、青だけ来た。
玄関先置きっぱなし・・・取られたらどないすんねん(゚Д゚)ゴルァ!!

とりあえず取られてなくって良かった(^ー^)うんうん、かわいい♪


追記:トコトコタチコマも来た♪ これも3色あったら良いのに。
こっちの方が、小さくて安いしてミニカー見たいで好きかも^^


2012年1月3日火曜日

レタスしゃぶしゃぶ

う・・・うまかったぁ( ´∀`)

うまいしダイエットにもいいから食べてみと聞いていた、レタスしゃぶしゃぶやってみた。
想像してたより美味しかったんで書く。

昆布だし、とうふ、えのき、春菊、豚肉(しゃぶしゃぶ用)、レタス。
ゴマだれがほしかったけれど、ないんでポン酢。
もみじおろしも欲しかったけれど、ないんで代わりに七味。

まずビール飲みながらしゃぶしゃぶ準備。
準備できたら、焼酎お湯割り飲みながらハフハフ、(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

まずは教えてくれた人にメールでお礼をアリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
みんなもやってみんしゃいd(´∀`)ノ

ホームシアター入門3

第2ステップ:サウンド編・・・というよりは、第1.5ステップッ(^m^ )

遅い年賀状出しに行ったついでに、ヨドバシカメラに行ってきて、そんでもって衝動買いしてきたー( ´∀`)ゞエヘヘ

サラウンドヘッドホン(Victor HP-W120
貯まってたヨドバシポイント使って、¥5,020なりー



おいおい価格コムのレビュー評価悪いやんっ! ヽ(冫、)ノ アリャリャ
「サラウンドヘッドホンですね、ただしアナログ2ch音声を擬似的に臨場感を高めて再生しているだけで、DolbyDigitalやDTS等のデジタルサラウンドの再生には対応していません。」
だってさwww

安かろう悪かろうでしょ、どうせPC音源だし、本当に良い音出すなら高価なアンプ等色々そろえなきゃならないし、、、えーと、えーっと・・・部屋で大きな音出せないから安価なヘッドホン欲しかったし、、、
とりあえずサラウンドで音聞きながら映画見るんだってばよ!!

で、今日は一緒に買ってきた、スター・ウォーズ見るんだお(^ω^)
 「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX 」
1/3の今日まで、¥9,990-・・・10秒悩んでお買い上げ♪
今見たらAmazon(¥11,808 )より安く買えた。ただそれだけでウレシイ(´▽`)

あぁぁ、amazon見てたらいくつかポチッちまった・・・○| ̄|_
でもまぁいいか、だって今日は誕生日w
これからひとり鍋して、その後ゆっくり映画を楽しもーヽ(゚∀゚)ノ
あぁ明日から会社か・・・ ○| ̄|_


追記:Victor HP-W120・・・駄目だコリャ(`Д´#)思ったよりイクナイ
シャーって音が耳障りだし、サラウンドっても思ったより迫力ないし( ゚д゚)ブーブー
価格コムのレビュー通りか・・・
別のヘッドホン買いたいなぁ、目茶高い音楽用ではなくて、映画用サラウンドで良さそうなのは、パイオニアSE-DRS3000C(¥25,000)あたりか。。。高いなぁ(´Д`)ハァ

2012年1月2日月曜日

タチコマェ・・・

この休みの3日間、井岡、内山のボクシングTV観戦時を除いて、ずっと攻殻機動隊見てたw

今更・・・今更ながらなんだけどね、これは面白い!!(・∀・)イイネ

GHOST IN THE SHELL(人形遣い)
STAND ALONE COMPLEX(笑い男事件)
S.A.C. 2nd GIG(個別の11人)
Solid State Society(傀儡廻)
の順に観た。

劇場版とTV版?微妙に流れが違う2つあるのね。
どっちも良いけど個人的にはタチコマがかわいいTV版が好きかな(^ω^)
途中何度か見直さないと???なところがあるけれど、ファンのサイトなど見て、なぁるほどと解かるとより面白いね♪

草薙素子が、2nd GIGの最後に別行動していなくなってから2年、Solid State Societyの締めの場面で、「あたしは何に達観していたのかしら、何を探してネットを彷徨っていたんだと思う?信念、知己、それとも特定の誰か・・・」ってとこに続くところが好き^^バトーの「いろいろやって気が済んだか」ってのもイイ。

でも、Solid State Societyのエレベータでコシキとすれ違うシーン・・・無意識といってもなぁ
ここだけはまだ自分の中で(´ε`;)ウーン・・・てな感じ。。。

あぁ、あと2nd GIGでのクゼの最後の言葉、「先に行っている・・・」は、字幕見ないとわからないくらい聞こえねぇw

イノセンスは映像凄いね!


井岡、内山も(・∀・)スゴイイネ 防衛おめでたう♪