2011年12月25日日曜日

ホームシアター入門1

ホームシアター計画第1STEP完了を記念してブログ作成www


格安スクリーン・・・ずいぶん波打ってるがなw

【用意したもの】
◆プロジェクタ:エイサー プロジェクター H5360BD
◆スクリーン:キクチ科学研究所 壁掛け型スクリーン 80インチ
◆HDMIケーブル: HORIC ハイスピードHDMIケーブル 10m
◆3Dメガネ:XPAND 3Dメガネ X102(DLP Link)
◆自作PC(マザー:P5K-E、CPU:Core2Duo、グラボ:radeon hd6450、メモリ:2GB、OS:Windows7)
◆ブルーレイドライブ:BUFFALO USB2.0用 3D視聴対応(BP3D-PI6U2-BK)
(おまけ)
◆地デジチューナー:アースソフト PT2
◆アンテナケーブル:ソリッドケーブル ダブル分波 デジタル放送対応

第2ステップは、如何に安くサウンドを良くするか。
今は3千円のPCスピーカー(マクサー MTWO-TW)を繋げてるだけ。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿