2015年12月13日日曜日

amazon CYBER MONDAY にやられた・・・

amazon CYBER MONDAYで、ついついポチってしまったよ・・・

(1)Amazonベーシック Kindle/iPhone/iPad/Nexus他各種対応 タッチペン  ¥590

 バイクでスマホいじるのに、グローブ取るの面倒なんでコレ買ってみた。

(2)crocs Baya Lined 11692-22Y-250 espresso/khaki  \1,990

 なんとなく、冬でもキャンプに行きたいなと思いつつ買ってみたw

(3)EC Technology 20W/4A 3ポートUSB充電器 急速充電 ACアダプタ  \879

 なんのアプリがいけないのか、最近Xperiaのバッテリーの減りが早いので買ってみた。
 各ポート最大5V/2.4A出力に対応した3ポートのUSB充電器。最低でも各ポート1.80A充電。

(4)POLO RALPH LAUREN ロゴ型押し レザーグローブ  \7,800

 ラルフローレンの手袋が安かったんで買ったった^^コレいいね♪


2015年11月30日月曜日

THETA S

RICOH THETA S・・・
ついポチってしまって買ったった\(^o^)/コレおもしろーい♪
バイクにつけて動画も撮ってみたい(^o^)v









Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



2015年10月27日火曜日

アウトドア時計

amazon見てたら、ついポチってしまった。

[ラドウェザー]腕時計 ドイツ製センサー 高度計 天気予測 アウトドア時計

実際必要かというと・・・必要ないかも・・・アウトドアで使ってみよう(^o^)/




それと、BGMとかツイキャス、アフリカtvの視聴用に、ポータブルスピーカーも買ってしまった。

Anker® ポケットサイズ Bluetooth ポータブルワイヤレススピーカー

こっちは思った以上に買ってよかったかも\(^o^)/


2015年10月23日金曜日

YAMAHA EPH-100

長年外出用として愛用していた、DENON C700の片側が聞こえなくなった。。。
接触不良が起きたか・・・
直そうかとは全く思わず、新しいカナル型ヘッドフォン買ったったったー^^

RHA750ってのを買おうかどうか考えながら、他のヘッドフォンを物色中に見つけたのが、
ヤマハ 密閉ダイナミック型インナーイヤーヘッドホン EPH-100

YAMAHAから、カナル型ヘッドフォンが出てるとは!?
コレは買いだと何も考えずポチったったwww
※流星号3号(MT-07)と同じメーカーってだけでプラスポイントですw

聴いてみた感想は・・・

・とてもクリアーな音^^
・でも、ちと音が軽いかな^^;
・久々にクラッシック聞くのが楽しい♪
・エージングされたら低音含めより良い音になるのに超期待!

・・・ってな感じです。
約1万5千円。良いと思います^^






2015年9月29日火曜日

クーラーボックス

キャンツー用品また買ったった・・・
クーラーボックスは、肉の冷凍やキンキンに冷えたビール飲むのに良いね♪









2015年8月30日日曜日

立ちゴケしちゃった・・・(´;ω;`)

マフラーをSP忠男POWER BOXに交換した日に立ちゴケしちゃいました。
(´;ω;`)ハズカシクカナシイ・・・








2015年7月20日月曜日

JRにやられた・・・

東京駅記念スイカ、数量限定の予定から一転、希望者全員に。
約500万枚も売れた、「東京駅100周年記念スイカ」

申し込んで買った一人ですwww
誰でも買えたのに、忘れてたのか、ヤフオクで高く買う人もいるんだね。。。
とりあえず、3枚買ったから、2枚は回りの欲しいという人がいたら値段そのままで売るか、
定年まで持っておこうかなw



amazonにやられた・・・

プライムDAYか、関係ないねと思いつつ、自分の会員情報見たら、
なんだ!?いつのまにかプライム会員になってるじゃんかぁ・・・
覚えてないぞ・・・(´ヘ`;) いつからか年間3600円も払っていたのか・・・

ならば、その分値引きされてる商品買って取り戻さねば!
・・・ってamazonの思う壺では

まぁ、3600円分取り戻せればいいやと商品見たら、欲しいものはほぼ100%買われてて、
キャンセル待ちも一杯だったり大笑いwww
他にはあまり欲しいものないwwwww
楽天優勝セールの酷さよりはマシかもしえないけど、正直ちょっと残念だね。

でも、一つ買ってみたよ。3600円分取り戻せなかったけどね。800円安かったかなw




そうだ、コレ↓が0円だったのが良かったね♪ 625円刷るから、TOTAL1425円取り戻した^^

ジェイムズ・P・ホーガン, 池 央耿
Kindle 版

商品の詳細




2015年7月17日金曜日

浮島町公園


ラーツー失敗しました。。。orz




メットのシールドやバイク拭くのに、これいいね(^ー^)b



2015年5月26日火曜日

ラーツー@海ほたる

休日出勤の帰りに遠回りして無駄使いラーツーしてきたw




季節限定「あさりらーめん」


おみやげは。「マヨわずプリン」
これ色んな所で売ってるのねw
海ホテルで買わんでも良かったwww


2015年5月19日火曜日

ラーツー@観音崎公園

5/17昼過ぎから三浦半島方面へ出かけ、観音崎公園でラーメン&コーヒータイム♪







2015年5月9日土曜日

キャンツー@2015GW

雨が降るってわかってながら、折角の連休、キャンプツーリングに行ってきた。
30分だけ星が少し見えたので、タイムラプス(星空インターバル)使ってみた^^
本当は、「ホルホルなステキなナイトキャンプ」ってな題にしたかったけど、
それははるか先にとっておこう・・・



今回のニューグッズは、

(1)宝長久寛文作 全鋼マスコット鉈

(2)ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2

(3)笑's・コンパクト焚き火グリル B-6君・3点セット

(4)PRIMUS(プリムス) ライテックトレックケトル&パン

(5)スノーピーク(snow peak) ソリッドステートランタン たねほおずき ホワイト 








2015年4月29日水曜日

またメット買ったった

大型教習用に、OGKカブトのメットを買い、それを愛用していたけど、
モトクロス選手権の応援観戦で、安原選手にメットにサインしてもらったので使わないことにした。


・・・で、セローに乗ってるときに使ってたオフ用のメットをまた使ってみたけれど、
ツバがあると風に弱く、高速走行向きではないと感じたので、またメット買ってしまった。。。

今度は、AraiかSHOEIかを買おうと思っていたけれど、amazonで売り尽くしセールとかで、
安かったYAMAHA(ZENIS)のメットを買ってしまった^^;







かぶってみたけど、イイね♪

おまけで、「たねほおずき」もポチッっちゃった^^;





ラーツー@中津川

いい天気だったので、久々にラーツーに行ってきた^^
初めは津久井湖のどこかでと考えていたけれど、良い所がなく、
中津川沿いに帰っていく途中でまぁまぁ良い場所がありました♪








次はキャンプ行きたいなぁ