「Qvideoを利用すれば、Androidデバイスに動画をストリーム配信したり、ダウンロードして再生したり、Androidデバイスで撮影した動画をTurbo NASに直接アップロードしたりできます。」
これって便利なのかな?NASのドライブにアクセスできていれば不都合なかったんだけど、とりあえず、インストールしてみる。
まずは、Google PlayからQvideoを入手して、XperiaとNxsus7にインストール。。。
んでもって早速起動・・・NASにログインしても、has not been installedってかいてあったようなエラーが出て使えねぇ・・・
動作条件調べてみたら、「Turbo NASのファームウェアをQTS 4.0 (以降) にアップグレードし、QTS App CenterからVideo Station (バージョン2.1以降) をインストールする必要があります。」とある。
あっそう、Video Stationなんでオプション追加してなかったと思うんで、PCで最初の設定に使った”Qfinder”を使ってオプション機能をインストールだ。
(QTS必須オプションってのを全部追加しておいた。)
で、もいっかいXperiaでQvideoを起動・・・・おっ、観れた^^
なるほど、Qvideo起動するだけで、NASの動画観れるから便利かも~♪