2014年5月25日日曜日

ガエルネ ライディングシューズ ToughGear

バイク初心者とはいえ、やっぱまずは格好でしょ(^ω^)
ってことで、オフブーツ買ったった♪

本当は、GAERNE ガエルネ G-MIDLAND 欲しいなーって思ったんだけど、
夏だし、初心者だし、ショートブーツにした。



スニーカーでは心許ない、オフブーツでは身構えすぎる。
そんな時、気楽に履けるタフギアで思い立った瞬間に出かけよう。


高いだけあって、こりゃいいや(`∀´ )b
履きやすいし、シフトアップもしやすい。

ワンサイズ(0.5cm)大き目勝ったつもりだけど、足の甲がちときつい・・・
履けないことは無いけど、長い間履くのはちときついかも。
ツーサイズ(1cmか1.5cm)大き目買っておいた方がいいね。

-+


2014年5月18日日曜日

GRAND KIRIN

これ、(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

うまい!っつーか、(´∀`*)おいしい♪ すごく味わい深いビール♪

電車の中吊り見るまで、こんなビール売ってるの知らんかった、あぁ知らんかった(*´Д`)

もうちょっとだけ飲みたかったんで、一本しか買わなかったのを悔やんでる・・・

一緒に買って帰った、モスのスパイシーハラペーニョ。

これもうまいけど、一緒に飲み食いするならスーパードライとの方が合ったかな。

GRAND KIRINは、ビールだけで味わって飲むのがいいかな(^ω^)また買おう。



2014年5月4日日曜日

慣らしと練習

セロー君の慣らし運転と練習を兼ねて、プチツーリング♪




2014年5月3日土曜日

ツーリングセロー納車

そうだ、普通二輪の免許とって、山のほうにラーツーに行こうと思い立ったのが2月の初め、
今日まで長かった~・・・やっと今日と言う日がキタ━━━(゚∀゚)━━━!
そう、ツーリングセローを今日お店まで迎えに行きました♪


後方下方向から

MT-09と


おぉぉ美しいスタイル!
1時間ほど説明を受けて、さぁ初乗りですс(゚Д゚с)

身長170あれば両足べったりって言ったの誰?
170にちと足りなけど、両足つま先立ち状態なんだけど・・・
足短いって事?(;´д`)

まぁ気を取り直して、まずは満タンにしとこうとスタンドへ。
やっぱカブ乗ってる感覚と違う・・・ちと怖いw
初っ端からツーリングコースの下見をと思っていたけど、
変更して、会社の車でもよく走る道で練習走行・・・

面白いけど疲れる~(*´Д`)公道走るのがこんなに疲れるとは・・・
立ちゴケしそうなこと1回、エンストしそうなこと数回、まぁ止まるのが下手。
ホント下手っぴぃなのがよくわかった。こりゃ慣れるまで練習が必要だ。
だけど連休なんてそうないので、気合でツーリングコース行ってみるぞぉ( ̄Д ̄)ノ
今日は40km走っただけだけど、ホント疲れたから風呂入って寝よ。

AS100Vをハンドルに付けたけど、位置が悪い・・・
GoPROなら、前に見えているバーに付けられたけど、AS100Vだと風防にあたっちゃう・・・
少しだけ録画TEST。



SONYアクションカム、いろんな所に付けてみたけれど、メットかハンドルがぶれなくていい。
でも、ハンドルだと風防のバーが邪魔!
メットにシールだけで着けると落ちるので注意!自分のメットには着けづらい・・・
風貌の前にある細いバーだと振動でぶれすぎ。
今は下の写真のように風防の手前にあるバーにハンドルバーマウントを装着しているけど、
風防で反射するし、やっぱりふれが酷い。
うーん、結局風防の前の細いバーに着けようかな・・・メット装着をもうちょっと考えてみよう。