兄貴が、富士山そのうち噴火するから、
防塵マスクと
防塵ゴーグル買っとけと言っていたので、
とりあえず安いのを買っといたw マスク20枚ってすぐなくなっちゃうwww
3.11の東北地方太平洋沖地震以降、数年内に富士山が噴火するとか、噴火の予兆があったとか
確かにいろいろと言われているけど、噴火しちゃったらどうなっちゃうんだろう・・・
とりあえず、マスク銘柄の株価でも時々見ておこうかなw
3109 シキボウ(\135)
3107 ダイワボウホールディングス(\206)
3402 東レ(\728)
3514 日本バイリーン(\593)
3604 川本産業(\449)
7980 重松製作所(\943)
7963 興研(\2772)
8113 ユニ・チャーム(\6000)
ユニチャームは10年右肩上がりですごい。下げるのか、6500超えて行くのか。
シキボウかダイワボウなら価格的に買えそう。もし買うならダイワボウかなぁ・・・
下に行っても130円、行きすぎでも100円の半分。いやいや、180円下回ったら損切で、
上がれば倍の400円期待で、200円辺りで試しに買ってみようかな( ^ω^)
【2014/02/04 追記】
1月中は198円指値で待っていたけど約定せず・・・
本日日経平均暴落-610円、ダイワボウもダブルトップのネックラインを切って暴落-14円。
これは160円切るかもと思いつつ、初めに考えてた損切り価格178円で1000株買ったったwww
これって自分の考えの逆なんでもしかして上手くいったりして^ー^
まぁ下がったらそのまんま塩漬けです。
【2014/02/11 追記】
四半期の決算が良くて、噴いたー・・・!?ちょっとだけ・・・200円に戻らない orz
197円まで行ったから、売ってれば数日で10%の利益がでた。これって凄い。
「人の行く裏に道あり花の山、いずれを行くも散らぬ間に行け」
まさにチャートだけ見てなんとなく売り買い考えてた自分の逆の動きですwww
一旦売っといた方がいいのかな・・・と思いつつ、折角保有したんで持っとく。
【2014/04/28 追記】
上方修正したのに上がり方が少ない・・・もう1枚買っとこうかなぁ・・・と思うときは買わない。
4月に入って下がったんで、169円指してたら約定してた。平均買値174円。
またもう駄目かなと感じる価格になったら、なんぴん買いしようかな^^